
皆さん、シャトレーゼはお好きですか~?
先日、シャトレーゼYATSUDOKIシリーズの新作焼き菓子、「ブリュレデニッシュ」を食べてみたので、正直な感想をレポートしたいと思います!
YATSUDOKIとは
まず初めに、YATSUDOKIについて簡単に紹介したいと思います。
シャトレーゼのプレミアムブランドといった感じで、通常の商品よりこだわりを持って作られているようです。
YATSUDOKIだけに特化した店舗もありますが、通常のシャトレーゼ店舗でも一部商品を購入することが可能です。
(店舗によっては取扱いがない場合も有)
ちなみに、名前の由来は下記のとおり紹介されています。
YATSUDOKI(ヤツドキ)の「八」は、「八ヶ岳」の「八」、末広がりの「八」。
また昔の暦で「八つ刻」=午後3時のことで、「おやつ時」という意味を込めて名付けました。シャトレーゼ公式HPより引用
商品情報
筆者は通常のシャトレーゼ店舗で購入したのですが、ケーキ等が販売されているショーウィンドウの隣に「YATSUDOKI」シリーズの商品が並んでおり、その中のひとつがブリュレデニッシュでした。
名前のとおりデニッシュなのですが、表面がキャラメリゼされていて、中にはカスタードクリームが入った商品です。
発売期間
2025年1月31日発売開始
※終了時期未定
値段
313円(税込)
カロリー
280kcal
賞味期限
私が購入した際は、購入日の翌日が賞味期限となっていました。
常温保存できるので、ちょっとした手土産にも良いですね。
食べた感想
お待たせしました!
それでは、正直レポにうつります。
まずは見た目から…


おぉ~見るからに、表面がパリパリしているのがわかりますね。
2つに切ってみると、パイ生地も何層にも重なっていることと、カスタードクリームが確認できます。


いざ、実食!
ひと口食べると、キャラメリゼされた表面が、パリパリを通り越してザクザクといった感じです。
これは美味しい!!
パイ生地はサクサクで、バター感をしっかりと感じることができます。
中のカスタードクリームの甘さもほどほどで、キャラメリゼされた表面のちょっとした苦味との相性も抜群です。
カスタードクリームの量は少なめなので、もしかしたらカスタードクリーム好きの人にはちょっと物足りないかもしれないですね…
量・質ともに満足感のある商品で、筆者としてはリピートしたい商品となりました。
ちなみに、重さを計測してみたところ、80gでした~!!


お得な日
毎月8日・18日・28日
8がつく日は、YATSUDOKIの日となっており、シャトレーゼのポイント(カシポ)が2倍とお得です。
どうせ買うなら、お得な日に買いたいですよね!
カシポは、ポイントをそのままお買い物時に利用できるのはもちろんのこと、割安で系列ホテルの宿泊券に交換することもできるので、シャトレーゼに行く機会がある人は、会員登録しておくことをおすすめします。
まとめ
本記事では、シャトレーゼYATSUDOKIシリーズの新作焼き菓子「ブリュレデニッシュ」について、商品情報や実際に食べてみての正直な感想をお届けしました。
キャラメリゼされた表面、サクサクのパイ生地、ほど良い甘みのカスタードクリームが絶妙にマッチした一品だと思いますので、興味を持たれた方はぜひ一度お試しください!