MENU

【改悪?】パンパース「すくすくギフトポイント」実際に貯めたポイント公開

当ページのリンクには広告が含まれています。

パンパースの「すくすくギフトポイント」はご存じですか?

各メーカーでおむつを購入するとポイントが貯まるプログラムを行っていますが、どれくらい貯まるのか、どんな商品と交換できるのか気になりますよね。


本記事では、パンパース「すくすくギフトポイント」を実際に使用して貯まったポイントの公開と、貯め方・交換できる商品について紹介していきたいと思います。

結論、パンパースを使用して1年4ヵ月で約10,000ポイント貯まりました。

目次

パンパース「すくすくギフトポイント」とは?

パンパースの「すくすくギフトポイント」とは、専用アプリをダウンロードして登録の上、パンパースのパッケージの内側に貼ってあるポイントコードシールのQRコードを読み込むと、ポイントが貯まり、色々な商品に交換できるというプログラムです。

慣れると、アプリ起動から10秒もかからずあっという間に登録できるのがおすすめポイントです。

ポイントの貯め方

商品ブランドや入っている枚数の違いにより、1パックスキャンするごとに80~160ポイント貯めることができます。
その他にも、新規登録特典や購入頻度に応じて変わるステータス(ボーナス)ポイントもあります。

【新規登録特典】

・アプリ初回ログインで150ポイント
・初回コード入力で200ポイント
・スタジオアリス フォトフレーム付き写真 無料クーポン ※撮影費別途
・ALBUS専用アルバム 無料クーポン ※ALBUSアプリへ新規登録される方のみ適用

【ステータスポイント】

ステータスポイントとは、その年の1月から12月に貯めたポイントです。
ポイント数によって、ブロンズ・シルバー・ゴールドの3つのステータスに分けられます。
ステータスには特典があり、ステータスがあがるほど効率よくポイントを貯めることができるようになります。

ステータス貯めたポイントステータスアップ時に
もらえるポイント
スキャンするごとの
ボーナスポイント
ブロンズ700100なし
シルバー2000200+5%
ゴールド3000300+10%

ポイントは、18ヵ月以上利用がない場合すべて失効してしまうので注意が必要です。
※2025年5月1日から、有効期限が変更になることが発表されており、12ヵ月間になります。

実際に貯まったポイント

冒頭でもお伝えしたとおり、結論としてはパンパースを使用して1年4ヵ月で約10,000ポイント貯まりました。
前提としては、子供は1人で1歳の時から平均で1日8枚くらい使用しています。
詳しくみていきたいと思います。

【ステータス なし期間(約1ヵ月)】

ポイント数 765
 おむつスキャン数:4パック
 その他:初回ログイン、初回コード入力、お誕生日ボーナスポイント

※お誕生日ボーナスポイントは1歳の時にあったのですが、2歳の時には付与されなかったので現在の付与は不明です

【ステータス ブロンズ期間(約6カ月)】

ポイント数 3,075
 おむつスキャン数:24パック
 その他:ステータスアップ、トイザらスボーナスポイント

※トイザらスボーナスポイントは、トイザらスとのIDを連携することにより付与される特典なのですが、2024年2月19日で ID連携サービスが終了されることが発表されています

【ステータス シルバー期間(約1カ月)】

ポイント数 1,068
 おむつスキャン数:7パック
 その他:ステータスアップポイント

【ステータス ゴールド期間(約8カ月)現在】

ポイント数 5,144
 おむつスキャン数:31パック
 その他:ステータスアップポイント

結果として、ブロンズ期間が一番長く、ステータスなし→ブロンズ期間、シルバー→ゴールド期間は約1ヵ月ととても短かったです。
ゴールド期間になると、スキャンするごとに+10%ボーナスポイントが貯まるのであっという間にポイントが量産されていく実感がありました。

ポイントで交換できる商品

貯めたポイントは、「抽選で当たる」商品と「必ずもらえる」商品2パターンで使用することができます。
では、詳しく紹介していきたいと思います。

【抽選で当たる商品】

・モンベルクラブ メンバーズポイント 5,000ポイント
 使用ポイント 50

・ボーネルンド オンラインショップ 10,000円クーポン
 使用ポイント 100

【必ずもらえる商品】

・パンパース さらさらケアパンツ各種 500円OFF
 使用ポイント 2,450 → 2,400

・パンパース 肌いちパンツ各種 500円OFF
 使用ポイント 1,800 → 1,600

・パンパース 肌いちテープ各種 500円OFF
 使用ポイント 1,600
 
・パンパース 通気性プラス各種 500円OFF
 使用ポイント 1,600

・パンパース おやすみパンツ各種 500円OFF
 使用ポイント 1,600

・パンパース おしりふき各種 500円OFF
 使用ポイント 2,000 → 1,900

・パンパース パッケージフォトフレーム
 使用ポイント 400

選べるe-gift 500円クーポン
 使用ポイント 2,700 → 3,000

・ボーネルンド オンラインショップ 3,000円クーポン
 使用ポイント 12,000 → 15,500

・ボーネルンド オンラインショップ 5,000円クーポン
 使用ポイント 18,000 → 24,500

・しまうまプリント フォトブック 300円クーポン
 使用ポイント 1,400
  
・しまうまプリント 写真プリント 300円クーポン
 使用ポイント 1,400

・しまうまプリント 写真プリント 1,000円クーポン
 使用ポイント 4,600
 
Amazonギフト券 500円
 使用ポイント 2,700 → 3,000

・Amazon育児支援券 2,000円 ※育児関連対象商品に使用可能
 使用ポイント 10,500

・映画GIFT前売り券チケット 1,500円
 使用ポイント 8,000

※取り消し線はポイント数が変更になっている部分です(2025年2月追記)

おすすめの交換商品

個人的におすすめは、「選べるe-gift 500円クーポン」「Amazonギフト券 500円」です。
やはり好きな商品と交換できるのは嬉しいですよね。

選べるe-gift500円クーポンは、下記店舗・サービスで利用できます。
・スターバックス
・モンベル
・KFC
・タリーズ
・吉野家
・出前館
・図書カードNEXT
・すかいらーく
・ピザーラ
・モスバーガー

改悪された?

調べてみると、「すくすくギフトポイント」に対する下記のような不満の声がありました。

・交換しようと思っても在庫切れで交換できない
・交換ポイント数が改定されて、還元率が減った
・交換できる商品が減った

どうやら、2022年4月と2024年8月に内容が改定されたようです。

筆者も久々にパンパースアプリを覗いてみたら、「選べるe-gift 500円クーポン」と「Amazonギフト券 500円」のポイント数が変更になっていてショックを受けました。逆に、おむつとおしりふきは還元率が良くなってますね。
詳しくは、前途した「ポイントで交換できる商品」をご確認ください。

後は、人気の商品が在庫切れで交換できないというのはとても感じています。公式でもお詫びが掲載されていますが、交換しよう!と思ったタイミングで交換できないのは残念ですよね。

パンパースさん、改善を期待しています!!

パンパースクラブアプリより引用

まとめ

本記事では、パンパース「すくすくギフトポイント」を実際に使用して貯まったポイントの公開と、貯め方・交換商品について紹介しました。

おむつは、子供一人当たり多くて約1万回も交換すると言われています。
だからこそ、上手にポイントを貯めて少しでもお得に利用したいですよね。

パンパースは、アプリさえダウンロードすればあっという間にポイントが貯まるのでおすすめです。
ぜひ、皆さんも利用してみてくださいね。

ポイントプログラムは変更になっている可能性がございますのでご注意ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スイーツと晩酌を楽しみに生きてる、ひとり大好き30代ワーママです。
なんでも検索しないと気が済まない検索魔の私が、自分自身で疑問に思ったことや、日々のことを綴る雑記ブログです。

目次